免許不要のパーソナルモビリティーができること
「人生100年時代」
年齢・性別など関係なく
年齢・性別など関係なく
この乗り物を必要としている人にお届けしたい。
誰もが生きやすい世の中になりますように。
誰もが生きやすい世の中になりますように。
■免許返納後の新たな交通手段として
■広い敷地内でのお客様の移動や従業員の皆様の移動に
■排気ガスを出さないSDGsに繋がる乗り物として
■地域の活性化に
詳細につきましては、お客様とのご連絡の際にお知らせいたします。 会社名/tsunaguru~ツナグル~ 代表/野島 友佳 所在地/愛知県名古屋市 愛知県中心に活動中。 試乗会もマルシェ出店・イベントなどで行っております。 マルシェ・イベントへの出店依頼も受け付けております。 電動車いすの活用方法や乗り方のご説明なども承ります。 お気軽に会問い合わせください。 |
|
【JOYカート試乗会実績】 ■岐阜県美濃市うだつの上がる町並み「丸佐商店」 ■豊田社会福祉協議会「介護の仕事相談会inとよた」出店 ■豊田地域医療センターリハビリイノベーションセンターにてJOYカート展示 ■2023年3月31日までの期間、東山動植物園(名古屋市)にて従業員様の 移動手段としてのJOYカート実証実験 など… |
|
詳細につきましては、お客様とのご連絡の際にお知らせいたします。 会社名/tsunaguru~ツナグル~ 代表/野島 友佳 所在地/愛知県名古屋市 愛知県中心に活動中。 試乗会もマルシェ出店・イベントなどで行っております。 マルシェ・イベントへの出店依頼も受け付けております。 電動車いすの活用方法や乗り方のご説明なども承ります。 お気軽に会問い合わせください。 |
2023.03.01 |
サイトをオープンしました |
---|---|
2023.03.01 |
サイトをオープンしました |